本記事はプロモーション(広告)を含みます。
eo光は、関西電力グループのオプテージが提供する独自回線を使用した高速・高品質な光回線サービスです。
独自の回線網を使用しており、混雑しにくく安定した通信が魅力です。
また、auスマートバリューが適用可能なため、auユーザーの方はスマホ料金が毎月最大1,100円割引され、通信費の節約にもつながります。
本記事では、eo光の1Gbpsプラン(戸建て/マンション)について、料金・速度・特典・契約条件などをわかりやすくまとめています。
以下のような内容を詳しく知りたい方におすすめです。
● 戸建て・マンション別の料金とキャンペーン内容
● 契約期間や解約金などの注意点
● おすすめの申込み窓口と比較表
● キャッシュバックの受け取り方法
※本記事は1Gbpsプラン向けの解説です。
🔸 10ギガ対応プランをお探しの方へ
eo光の料金・スペックなど基本情報まとめ

eo光の基本情報を、料金・速度・割引・キャンペーン内容などを中心にまとめました。
申し込み窓口によってキャンペーン内容や特典が異なるため、この記事では“最もお得かつ受け取りやすい窓口”の条件を前提に、実質月額なども計算しています。
eo光は、建物の構造に応じて契約プランやキャンペーン内容が異なります。
以下は「ホーム/メゾンタイプ(戸建て・小規模集合住宅)」と「マンションタイプ(集合住宅)」の比較表です。
項目 | ホーム/メゾンタイプ | マンションタイプ |
---|---|---|
月額料金 | 5,448円 | 3,876円 |
スマホセット割 | au/UQモバイル:▲1,100円/月 | |
実質月額(2年) | スマホ割あり:3,128円 スマホ割なし:3,914円 | スマホ割あり:2,540円 スマホ割なし:3,326円 |
キャッシュバック | ー | |
月額割引 | ・eo暮らしスタート割:2,168円×12カ月 ・12カ月割引CP:900円×12カ月 (計36,816円引き) | ・eo暮らしスタート割:550円×24カ月 (計13,200円引き) |
その他キャンペーン | ・工事費実質無料 | ・商品券3,000円 ・工事費実質無料 |
工事費 | 29,700円 (実質無料) | 5,500円 (実質無料) |
事務手数料 | 3,300円 | |
通信速度(IPv6対応) | 最大1Gbps/IPv6対応 実測:下り 913Mbps/上り863Mbps ※1 |
|
対応エリア | 大阪/京都/兵庫/滋賀/奈良/和歌山/福井 | |
契約期間 | 2年 | 1年 |
解約違約金 | 5,110円 | 月額−880円 |
他社違約金補填 | 最大60,000円 | 最大15,000円 |
※1:「みんなの回線速度」より引用(2025年5月時点)
eo光では、建物の構造によって以下のようにプラン名称が分かれています。
契約プランごとに料金・キャンペーン内容が異なるため、申し込み前に必ずご自身の住まいがどのタイプに該当するかを確認しておきましょう。
プラン名 | 対象となる住居タイプ |
---|---|
ホームタイプ | 戸建て住宅向け |
メゾンタイプ | 小規模な集合住宅(アパートなど) |
マンションタイプ | 中〜大規模な集合住宅(マンションなど) |
タイプの確認方法については、次のパート【提供エリア・プランタイプの確認方法】で詳しく解説しています。
eo光の提供エリアと確認方法
eo光は関西電力グループのオプテージが提供する関西エリア限定の光回線サービスです。全国展開している回線とは異なり、関西エリアエリアでのみ申し込むことができます。
また、eo光は建物の構造によって「ホームタイプ」「メゾンタイプ」「マンションタイプ」に分かれており、契約できるプランやキャンペーン内容が異なります。
提供エリア・建物タイプは、申し込み前に必ず確認しておきましょう。
eo光の提供エリア(全プラン共通)
対応地域は以下の7府県のみです。
- 大阪府
- 京都府
- 兵庫県
- 滋賀県
- 奈良県
- 和歌山県
- 福井県
提供エリア・プランタイプの確認方法
正確な提供エリアとプランタイプは、以下の公式ページから簡単に確認できます。
お住まいのタイプに応じて、該当するリンクをクリックしてください。
※エリア確認後にそのまま申し込むと、特典がもらえないことがあります。
確実に特典を受けたい方は、確認後にこのページに戻って、特典付き窓口からお申し込みください。
▶ 戸建てにお住まいの方はこちら(公式)
▶ 集合住宅にお住まいの方はこちら(公式)
(郵便番号や住所を入力すると、利用可能かどうかが表示されます)
eo光の特徴と注意点まとめ

以下では、eo光を選ぶ際に知っておきたいメリットや注意点を整理しました。
・月額割引あり(ホーム/メゾン:計36,816円引き、マンション:計13,200円引き)
・工事費が実質無料
・他社からの解約違約金の補填あり
・au/UQモバイルならセット割が適用
・スマホ割適用のためには「eo光電話(314円/月)」の加入が必要
・au/UQモバイル以外に変える予定がある人はセット割が使えなくなるので注意
au/UQモバイルユーザーの方はスマホセット割の適用には「eo光電話」の契約が必要ですが、総額でお得になるため、加入するのがおすすめです。
eo光で使えるスマホセット割

eo光では、au・UQモバイルユーザーを対象にしたスマホセット割が利用可能です。
「ひかり電話(月額550円)」に加入することで、スマホ1台あたり毎月最大1,100円の割引が適用されます。
auスマホの対象プランと割引額
対象のプラン | 毎月の割引 |
---|---|
・使い放題MAX+ 5G ・auマネ活プラン+ 5G ・スマホミニプラン 5G ・使い放題MAX+ 4G ・auマネ活プラン+ 4G ・スマホミニプラン 4G |
1,100円 |
・スマホスタートプランベーシック 5G ・スマホスタートプランベーシック 4G |
550円 |
新規受付終了済みのプランはこちら
対象のプラン | 毎月の割引 |
---|---|
・使い放題MAX 5G ・auマネ活プラン 5G ・データMAX 5G ・使い放題MAX 4G ・auマネ活プラン 4G ・データMAX 4G ・auデータMAXプラン ・auフラットプラン30 ・auフラットプラン25 ・auフラットプラン7プラス ・auフラットプラン5(学割専用) |
1,100円 |
・スマホミニプラン 5G ・スマホミニプラン 4G |
550円 |
・ピタットプラン 5G ・ピタットプラン 4G LTE ・新auピタットプラン |
1GB超~7GB:550円 ~1GB:対象外 |
・ピタットプラン 5G(s) ・ピタットプラン 4G LTE(s) |
2GB超~20GB:550円 ~2GB:対象外 |
・auピタットプラン ・auピタットプラン(s) |
2GB超:1,100円 ~2GB:550円 |
・auピタットプランN(s) | 2GB超:1,100円 ~2GB:550円 |
UQモバイルの対象プランと割引額
料金プラン | 毎月の割引額 |
---|---|
トクトクプラン | 1,100円 |
ミニミニプラン | |
くりこしプランS+5G | 638円 |
くりこしプランM+5G | |
くりこしプランL+5G | 858円 |
eo光の主なキャンペーン内容まとめ

eo光では、公式サイトからの申込みが最もお得かつ安心です。
月額割引キャンペーンや工事費実質無料など、公式限定の特典が充実しています。
このパートでは、公式サイトで実施されている主なキャンペーン内容を紹介します。
公式キャンペーン
月額割引キャンペーン

eo光では、住居タイプごとに月額割引が適用され、1~2年間お得に利用できます。以下に割引内容と実際の支払い額をまとめました。
住居タイプ | 通常月額 | 割引内容 | 割引後の月額 |
---|---|---|---|
ホーム/メゾンタイプ | 5,448円 |
eo暮らしスタート割:2,168円 × 12カ月(計26,016円) 月額900円割引キャンペーン:900円 × 12カ月(計10,800円) |
2,380円(12カ月間) |
マンションタイプ | 3,876円 | eo暮らしスタート割:550円 × 24カ月(計13,200円) | 3,326円(24カ月間) |
eo暮らしスタート割(工事費実質無料)

eo光では、新規申込者を対象に「eo暮らしスタート割」を実施中です。
対象者は、標準工事費が実質無料になるキャンペーンです。
項目 | 標準工事費 | 割引適用後 |
---|---|---|
ホーム/メゾンタイプ | 29,700円 | 実質0円 分割請求と同額を月額料金から割引 |
マンションタイプ | 5,500円 | 実質0円 分割請求と同額を月額料金から割引 |
他社違約金補填キャンペーン

eo光では、他社からの乗り換えで発生する違約金や撤去費用を、ホーム/メゾンタイプは最大6万円、マンションタイプは最大1.5万円まで補填するキャンペーンを実施しています。
対象プラン | 補填上限額 |
---|---|
ホームタイプ/メゾンタイプ | 最大60,000円 |
マンションタイプ | 最大15,000円 |
補填対象となる費用の一例は以下の通りです
- 他社インターネット回線の解約金・撤去費
- インターネットの長期割引契約の違約金
- 工事費の未払い残債
- モバイルルーターの解約違約金
- タブレットなど端末代金の残債
※最大1万円(ホーム/メゾンタイプのみ)
補填金の申請から受け取り手順を詳しく見る
eo光開通後、Webフォームまたは申請書(郵送)にて申請します。
申請期限:開通月を1か月目として6か月目の月末まで
7か月目以降、受付番号と認証キーが記載されたメールとハガキが届きます。
メールはeo光登録証に記載のあるeoメールアドレス(@***.eonet.ne.jp)宛に届きます。
メール送信日から40日以内に専用フォームで以下を入力:
- 受付番号・認証キー
- 振込先口座情報
※入力が遅れると補填金の受取権利が失効します。
振込はCASH POST経由で行われます。
不着などのトラブル時は eoサポートダイヤル(0120-919-151)に問い合わせ。
eo光のおすすめ申込窓口は「公式サイト」

eo光は代理店をほとんど介さず、主に公式サイトを通じた申し込みが基本です。
そのため、他の回線のように代理店ごとのキャッシュバック比較や特典競争が少なく、公式サイトからの申し込みが最もお得かつ安心といえます。
特典項目 | ホーム/メゾンタイプ | マンションタイプ |
---|---|---|
月額割引 |
・eo暮らしスタート割:2,168円 × 12カ月 ・12カ月割引キャンペーン:900円 × 12カ月 (計36,816円引き) |
・eo暮らしスタート割:550円 × 24カ月 (計13,200円引き) |
工事費 | 標準工事費29,700円が実質無料 | 標準工事費5,500円が実質無料 |
商品券 | – | 3,000円分プレゼント |
他社違約金補填 | 最大60,000円 | 最大15,000円 |
公式サイトなら、面倒な申請なしで特典が受け取れるうえ、キャンペーン内容も充実しています。
そのため、eo光を申し込むなら最初から公式窓口を選ぶのが最も安心・確実です。
eo光の申込み手順と注意点

eo光の申し込みから開通までの流れを、5つのステップに分けて解説します。
工事のスケジュールや注意点も含めて、初めての方でもわかりやすいようにまとめています。
まずは、eo光の公式ページにアクセスし、氏名・住所・連絡先など必要事項を入力して申し込みます。
プランや工事希望日などの選択項目は、後日届く電話確認やメール連絡でも調整が可能です。
申し込み後、オプテージ(eo光)の担当者から電話があり、申込内容や工事日の確認が行われます。
この電話で、プランやオプションの最終確認も可能です。
工事日が決定すると、株式会社オプテージから「開通のご案内」や契約書類が郵送されます。
初期契約解除制度(クーリングオフ)についての記載もあるため、内容はしっかり確認しましょう。
工事当日は作業員が訪問し、光ファイバーの引き込み・通信機器の設置・接続確認などを行います(所要時間は30~60分程度)。
工事が完了すれば、即日インターネットが使えるようになります。
eo光が向いている人の傾向
eo光は、月額割引や工事費無料などのキャンペーンが充実しており、実質料金の安さが際立つ関西限定の光回線サービスです。速度・料金・サポートのバランスが良く、初めての光回線選びでも安心して選べる選択肢のひとつといえるでしょう。
ただし、提供エリアや建物の対応状況によっては契約できない場合もあるため、申し込み前のエリア確認は必須です。
とはいえ、以下のような方には、eo光は特におすすめしやすい回線です。
- auまたはUQモバイルを利用中で、スマホセット割を使いたい方
- 実質月額の安さを重視したい方
- 関西(大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良・和歌山・福井)在住の方
なお、他社スマホをお使いの場合でも、実質料金が安ければ選ぶ価値は十分あります。
「スマホ割なしでもとにかく安い回線を選びたい」という方は、以下の比較ページもぜひ参考にしてください。
🔍 他の光回線と実質料金で比較したい方はこちら